専門家が個人と企業のこころの健康をサポートします

カウンセラー歴15年の女性臨床心理士公認心理師による心理カウンセリングルームです。
丁寧にお話をお聞きし、みなさんが心身ともに健やかに過ごしていけるよう支援します。

高い専門性と臨床経験

臨床心理士、公認心理師(国家資格)の資格をもち、臨床経験の長いカウンセラーが対応します。

柔軟なサービスの提供

対面カウンセリングとオンラインカウンセリング、どちらでも選択可能です。個別の問題に対し、解決に向けて具体的に支援します。

包括的なアプローチ

個別カウンセリングだけでなく、職員研修やストレスチェックのフォローアップにも対応しています。各専門機関との連携もしていきます。

これまで、学校、病院、子育てなど幅広い分野で相談経験があります。

企業からのメンタルヘルスの問題、人間関係のトラブルなど、職場の問題についてのご相談をお受けしています。

社員さんへのカウンセリング、メンタルヘルス研修、職場復帰支援を行なっております。

個人向けカウンセリングはこちら

個人向けオンラインカウンセリング
コロナ禍より、オンラインによるカウンセリングが普及してきました。「家から出るのが苦痛」「落ち着く空間から話したい」という声にもお答えし、くらしま心の相談室ではzoomを用いたオンラインカウンセリングを行っています。 ご予約頂けましたら、担当者よりメールアドレスにzoom招待状を送信いたします。 ご予約時間になりましたら、通信環境を整えてお待ち頂きますようお願い致します。

経歴

▷島根県松江市出身
▷大学では教育学科で心理学を専攻し、臨床心理士指定大学院を修了
▷臨床心理士資格を取得。その後、公認心理師(国家資格)資格を取得。
▷病院分野では、大学病院精神科、単科精神科病院、精神科クリニックで勤務
▷学校分野では、スクールカウンセラー(小・中・高)として勤務
▷子育て分野では、乳幼児健診で心理相談を担当

▷2023年8月、ココナラにて電話相談、チャット相談サービスを開始。全国各地から幅広い相談を受ける。(2024年12月現在、相談件数150件突破、プラチナランク継続中)


▷2024年2月、「くらしま心の相談室」個人開業開始
▷オンラインカウンセリング個人契約
▷顧問カウンセリング企業契約
▷スポット相談業務企業契約
▷緊急ストレスケア業務企業契約

業務実績


産業保健総合支援センター(メンタルヘルス対策・両立支援促進員)
株式会社永江製粉(メンタルヘルス対策・カウンセリング)
TSKさんいん中央テレビ(メンタルヘルス対策・カウンセリング)
航空自衛隊高尾山分屯基地(部外カウンセリング業務)
株式会社フィスメック(メンタルへルス対策・カウンセリング・教育研修・職場復帰支援)
・フリースクールREわっく(児童支援、心理支援)
・松江市乳幼児健診(発達、子育て相談)
NOALON(産後特化型オンラインカウンセリング)

所属学会


一般社団法人 日本臨床心理士会
一般社団法人 心理臨床学会
日本箱庭療法学会
島根県臨床心理士・公認心理師協会(産業部会、子育て部会)

タイトルとURLをコピーしました