くらしま心の相談室
  • 当相談室について
  • 企業向け
  • 個人向け
  • 代表紹介
  • 料金
  • コラム

心理系コラム

心理系コラム

【ミニマリストへの道2】靴の数を見直してみる

この記事ではミニマリスを目指す中で靴の減らし方を説明しています。1人が所有する靴の個数は3〜5つが最も多くなっています。まずは靴を全て出してみて、要らないものを処分しましょう。
2022.02.24
心理系コラム
心理系コラム

<本レビュー>スマホ脳から学ぶこと

「スマホ脳」の紹介。スマホの利用が不眠やうつ病に与える影響を指摘し、日常生活におけるスマートフォンの適切な使い方を提案しています。著者は精神科医としての知識を活かしてスマホの恐怖に光を当てました。読者には、スマホ利用に制限を設け、睡眠と健康を重視するアドバイスを与えています。
2022.01.23
心理系コラム
心理系コラム

【ミニマリストへの道1】新年早々、年賀状をやめました

私が思うミニマリストとはモノが適正量ある状態を豊かだと感じています。モノの量や価値を見直す一つとして、年賀状について考えます。年賀状は年々減少傾向が続いており、一方で増税に伴い価格は上昇しています。そういったデータを踏まえた上で年賀状をやめた理由をお伝えします。
2022.01.02
心理系コラム
前へ 1 … 4 5
ホーム
心理系コラム
くらしま心の相談室
© 2023 くらしま心の相談室.