カウンセラー紹介

当相談室について

これまで、学校、病院、子育てなど幅広い分野で色んな方のご相談を聞かせて頂いております。臨床歴は15年ほどです。

色んなお聞きする中では、制約や期限があり、思うように出来ないことを多く感じるようになりました。そして、女性カウンセラーを希望して頂く声も多い中、病院以外でカウンセリングを受けることが出来る場所が地方には少ない現状がありました。


そのため、地方で暮らす皆さんの心に寄り添いたいと思い、カウンセリングルームを開設することにしました。皆さんと一緒に思い、悩み、考えていくことで、より自分らしい毎日が送れることを応援します。

オンラインカウンセリングでは全国各地から幅広い相談を受け付けています。

Kura
Kura

”カウンセリング”というと、まだまだ敷居の高い印象もあるかと思い、”ほっと話せる相談室”を目指して開業しました。どうぞよろしくお願い致します。

NOALON産後特化オンラインカウンセリングにもカウンセラーとして登録しています。

Instagram

経歴

<資格>

臨床心理士 

公認心理師(国家資格)

<勤務歴>

▶︎心療内科、精神科クリニック

▶︎精神科単科病院

▶︎大学病院精神科

▶︎スクールカウンセラー(小学校、中学校、高校)

▶︎乳幼児健診での子育て相談

<所属学会>

心理臨床学会

箱庭療法学会

個人的な興味として、物を減らして豊かに暮らす「ミニマルライフ」、恵まれない環境に置かれた子どもたちに対する「里親」活動のブログを書いています。ご興味ある方は是非覗いて見てください。

メンタルヘルスに関するブログ「こころのメンテナンス」も参考にしてみてください。

くらしま心の相談室公式LINEでは心のメンテナンスに関するコラムの配信をしています。

公式LINEにて無料カウンセリングを実施中

タイトルとURLをコピーしました